漁師が案内する特別な体験を

広島県内で初めて、私たち漁師が日頃作業をする漁場を一般の方に早朝の水揚げ見学をできるようにしました。
牡蠣がびっしり付いた約10メートルの垂下連が海面から出てくる様子は広島かきならではの風景です。
かきの水揚げが無い日は漁場紹介や厳島神社沖の遊覧もおすすめです。宮島観光と合わせて、ここでしかできない体験を味わってください!

かきの水揚げ
Image

体験観光コース紹介

体験観光マップ

Image

1)水揚げ見学と厳島神社遊覧

【参加費用】
・大人:食事有り 3,000円+税 / 食事無し 2,000円+税
・4歳以上かつ高校生以下:1,000円+税
・3歳未満:無料
【時間】月〜土曜日 朝7時スタート 約1時間
開始10分前に集合お願いします。
要予約 3日前迄にご予約をお願いします。
日曜日は「水揚げ・かき雑炊無し」のプランはございません。

水揚げ体験を予約する

Image

2)漁場紹介と厳島神社沖遊覧

【参加費用】
・大人:2,000円+税
・4歳以上かつ高校生以下:1,000円+税
・3歳未満:無料
【時間】11:00/14:00
事前予約は不要ですので、当日現地で受付可能です。
スタッフにお声がけください。

漁場紹介を予約する

体験内容

・漁船に乗船してかき筏(いかだ)に接近
・かきの水揚げ風景を間近で見学
 かきがびっちり付いた約10メートルの垂下連が海上に出てくる姿は圧巻です!!
・嚴島神社へ海上から参拝
 大鳥居へ船に乗って海から接近
・かき打ち場に戻って、船からかきをあげる様子を見学
・かき打ち風景を見学
 ベテラン打ち子さんの超速かき剥き技術が凄い!
・漁師風かき雑炊を堪能♪
 使用するかきはもちろん自社水揚げの新鮮かきです!

定員

最大人数、団体、修学旅行については、お電話にてご相談ください。
最小催行人員:2名

※天候や諸事情により体験が中止となる可能性がありますので、ご了承ください。

注意事項

・桟橋や船の上は滑り易いので、動き易い靴と服装でお越しください。
・乗船していただく船はキャビン・屋根が無いので暖かい服装をご用意ください。
・船にトイレは付いていません、事前にお済ませください。
・出航10分前に島田水産に集合お願いします。遅れた場合は当日キャンセルとなりますので、ご容赦ください。
・天候その他諸事情により中止となることがありますので、ご了承ください。

早朝の島田水産に集合!

牡蠣漁師の朝は早く、出航時間7時の10分前に島田水産に集合します。みなさんが集まったら船で海上のかき筏に向かいます。
乗船前に簡単な説明と準備をして、いざ船に乗って漁場に向かいます!!
※乗船する船はかき漁船ではなく、小型の作業船です。屋根とキャビンが無いので暖かい格好でお越しください。
準備が整ったらいざ出航!

Image

海上に浮かぶかき筏!

出航して約10分ほどで、漁場に到着します。普段見ることができない、かき筏での水揚げの様子を間近でご覧ください!水面から現れるかきがびっちり付いた垂下連は迫力があります!

Image

世界遺産厳島神社を海上から参拝!

水揚げを見学した後は、海上から厳島神社に参拝します!昔から海上交通の神様として参拝されており、船旅に出掛ける際には船に乗って厳島神社を訪れて参拝をしていたそうです。潮の満ち引きによって、厳島神社に近づく距離が異なります。

Image

島田水産に戻ったら、漁師飯を堪能!

厳島神社の海上参拝を終えたら、島田水産に戻って漁師飯を堪能してください!海風で冷えた体を暖かいかき雑炊をご用意しているので、しっかり温めてください。

Image

体験終了!観光や温泉にお出かけ!

体験が終了した後は、現地で解散となります。時間がある方は島田水産でかき打ち場を見学していただいても大丈夫です!ホテルや旅館に戻って温泉に入るもよし、そのまま宮島や広島市内観光に向かうもよしです!

Image
Image
Image

アクセス

住所

〒739-0412
広島県廿日市市宮島口西1丁目2-6(はつかいちしみやじまぐちにし)